まさかの2日連続更新。
ヤバくね? ブロぐね?
人間やれば出来るもんだ。
今回は昨夜(5/30)の話。
ただの夜遊びレポートなのでテキトーに読んでつかぁさいな。
・
19時。the telephonesの涼平ちゃんに野暮用があり、赤羽駅で待ち合わせ。
すると何故か9mm和彦も一緒に来たので、赤羽の立ち飲み屋の名店『いこい』のテラス(と言う名の外)で乾杯。
涼ちゃんは立ち飲み屋が初体験らしく、雰囲気と安さにひたすら興奮していた。
連れて行った甲斐があった。
3人で瓶ビール(大)を6本ほど空け、軽く肴をつまんで(いちいち美味い)お会計3,000円チョイ。
和彦さんご馳走様でした。
ちょいとした用事があり、1度帰宅。
家に帰り、諸々を済ませて再び『いこい』に向かう。
すると途中のコンビニに見覚えのある褐色のイケメンが。
何故か偶然にQUATTROのカディオさんと遭遇。
と、言う訳でカディオさんを『いこい』に連れてゆくもちょうど閉店時間。
ちなみに『いこい』は11時開店の22時閉店。
そしてこのタイミングで、DJ片平さんが赤羽を経由するという情報をゲットし、即座に連絡。拉致に成功。
『いこい』が閉まってしまったので、俺の行きつけの立ち飲み屋『桜商店』へ。
『桜商店』は価格もリーズナブルで、24時間営業。そして『いこい』と同じくツマミがやたらと美味い。ここのポテトサラダは俺の大のお気に入り。
そして立ち飲み屋らしく、清算はキャッシュオン。
1杯目は片平兄貴がオゴってくれまして。兄貴、ご馳走様です。
しかしここで『男気(おとこぎ)ジャンケン』というイベントが発生。
男気ジャンケンとはジャンケンで"勝った"人間が支払い全額を持つという恐ろしいオトナの遊戯。
ここでは全員に1杯ずつオゴるという比較的ダメージ軽いルールで。
自分、余裕で勝ちました…全員に1杯ずつオゴりました…。
安い立ち飲み屋でよかった…。
イイ時間になってきたので、涼ちゃんと和彦は二軒目へ。
俺と片平さんは三宿のクラブ、Webへ。
カディオさんはここではないどこかへと消えてゆきました。
・
三宿に着き、偶然avengers in sci-fiの太郎と遭遇。
太郎もWebへ行くとのコトで同行。
昨夜はDE KIT DEE JAY'Sという、フロンティアバックヤードのタガミさんや、ex.リディムのケーシ君がオーガナイズするDJイベント。
そして昨夜のゲストDJは我らがストレイテナーからホリエアツシ先輩。
入店早々、太郎にタガミさんを紹介され、若干テンパる。
スキャフルキング時代からのファンなので、さすがのあたくしも萎縮。
入店した時は圧巻のスペースの余裕があった店内も、時間が経つにつれほぼ満員状態に。
ホリエさんのかけたチャットモンチーの『風吹けば恋』で俺と太郎サイファイは激上がり。
ホリエさんもレギュラーDJもみんな格好良かったなあ。踊らされまくった。けしからん。
友達にも会えて嬉しかった。カメラマンのヤマテツ君。FedMUSICのあっくん。
そして長らくの疑問をホリエさんに訪ねてみた。
俺『ホリエさん、俺のコト嫌いすか?』
ホリエさん『ん〜…好きか嫌いかで言えば………好き』とホリエスマイルで言われた。
こりゃあ女子達は惚れるわ…。
Webは酒も美味しいのでお気に入りのハコ。
カクテルでもウイスキーロックでも、ちゃんとしたロックアイスをアイスピックでクラッシュして入れてくれる。ちょっとしたバー顔負けのクオリティ。
おかげさまで現在絶賛二日酔い…。
朝まで呑み倒し、踊り倒し、散歩がてら三宿から渋谷まで歩いて、電車で帰宅。
・
いやあしかし楽しい夜だった、大好きな酒もたらふく呑めたし、大好きな友人にもたくさん会えた。最高にイケてる音楽にもたくさん出会えた。
暗いニュース。嫌なニュース。底の見えない不況。政治家や電力会社への不信感。
正直、いまの日本は決して良い状態だとは言えないと思う。
だからって家に閉じこもって暗いニュースばかりを観ているのは勿体無い。
外に出れば友達も増える。美味しい食べ物、美味しい酒も溢れてる。カワイコちゃんもね。
だから俺は今夜も街に出る。今夜もクラブへ行き、今夜も友達と酒を呑む。
悪くない人生だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー